タイムズカーシェアのベーシッククラス(220円/15分)の料金を、15分単位で12時間ぶん一覧表示できる計算ツールを掲載しています。
公式サイトでは15分ごとの料金を一度に確認できないため、「何時に返すとお得か」が分かりにくいという声もあります。
2025年12月1日返却分からは、「走行距離20km超で距離料金(20円/km)」が加算されるとの案内が公式に追記されています。
※詳細は公式ページや本記事内の条件項目もあわせてチェックしてみてください。
利用開始時刻を入力するだけで、返却時刻ごとの料金を一目でチェックできます。
カーシェアをよく使う方も、これから検討している方も、ぜひご活用ください。
条件
- 本ページの料金表は、2024年9月4日時点のタイムズカーシェアの情報に基づいて作成しています。
2025年8月14日現在も、公式サイトの最新情報と一致していることを確認済みです。
今後の料金改定に備え、最新情報は公式サイトでもご確認いただくことをおすすめします。
【補足】 2025年12月1日返却分から、距離料金の加算ルールが一部変更される予定です。
ベーシッククラスでは、6時間以内の利用であっても、走行距離が20kmを超えると1kmあたり20円の距離料金が発生します。
一方、6時間を超えても20km以内であれば課金対象外になるため、返却時刻と走行距離の両方を意識した利用が必要になります。 - このツールでは、12時間までの料金を15分単位で一覧表示しています。安心補償の加入は任意ですが、加入した場合の料金で計算しています。
- ナイトパック(18時~翌9時)は対象外です。
料金計算ツール
使い方
デフォルトでは「利用時間料金表」が表示されています。
利用開始時刻を設定し「時刻料金表」を押すと、返却時刻ごとの料金が確認できます。
「利用時間料金表」を押せば、初期画面に戻ります。
料金表
時
分
利用時間料金表
利用時間 | 時間料金 | 安心補償 | 距離料金 | 合計 |
---|
注意事項
本ページに掲載されているタイムズカーシェアの料金表は、ユーザーが簡単に料金を確認できるように、公式サイトの公開情報を参考に独自にまとめたものです。これらの情報は、タイムズモビリティおよびパーク24グループの著作権により保護されています。内容を引用する際には、公式サイトの情報と異なる部分がないかを必ず確認し、出典として公式サイトおよび当ページのリンクを明記してください。無断転載や改変、商業的な利用は固く禁じられています。最新の料金情報は、必ず公式サイトでご確認ください。
まとめ
タイムズカーシェアは、利用時間によって料金が大きく変わります。
掲載している料金表と計算ツールを活用して、「何時までに返せばおトクか?」を具体的に比較してみましょう。
あわせて、気になる疑問点や賢い使い方は以下の記事も参考にしてみてください。