本記事内の画面キャプチャは、使えるねっと公式サイトの内容を引用し、手順説明を目的として利用しています。権利は各提供元に帰属します。
使えるねっとで利用していた「クラウドVPS Windows FX シルバー SSD v3」は、OSがWindows Server 2012 R2のため、2023年10月10日にはマイクロソフトサポート期限を迎えます。VPS移行先を検討した結果、使えるねっとの「クラウドVPS Windows FX ゴールド SSD」(OSはWindows Server 2016)に決めました。
ゴールドプラン契約完了後、VPSサーバ動作確認・セキュリティ対策・MT4移行が完了したので、旧VPSサーバの契約解除を行います。使えるねっとでは、契約自動更新は通常ON設定であり、この場合は有効期限の15日前までに解約申請が無ければ、同一条件で契約延長となるので、それまでに解約を行います。
この記事は、第1話からこの第5話まであります。完結編です。
関連記事:(Windows2016移行第1話)FX専用VPSのWindows2012問題
関連記事:(Windows2016移行第2話)クラウドVPS Windows FX ゴールドプラン契約申し込み~契約完了
関連記事:(Windows2016移行第3話)クラウドVPSサービス開始からセキュリティ対策まで
関連記事:(Windows2016移行第4話)MT4環境の構築
関連記事:(Windows2016移行第5話)現行シルバープラン契約解除の手続き
条件
- 契約解除するVPS:使えるねっとFX専用VPS
クラウドVPS Windows FX シルバー SSD v3
OS:Windows Server 2012 - 一年契約のVPSで、自動契約延長前に解約する
解約前の事前準備
サーバ上の不要なファイルを削除
解約手続きをすれば、VPSサーバは停止されるため、個人的なファイルはVPSサーバ上に起きっぱなしにしていても問題は無いと思われるが、念のために情報流出を避けるために、自作EA関連のファイルはVPSサーバ上から削除する。
解約前の契約状況を確認
コントロールパネルにログインして[アカウント]-[契約]を確認する。解約対象の「クラウドVPS Windows FX シルバー SSD v3」が、ステータス:アクティブであり、サービス:実行中であることを確認した。また、リモートデスクトップ接続で接続できることも確認した。
解約手続き
コントロールパネルから解約手続き
契約管理から解約対象の「クラウドVPS Windows FX シルバー SSD v3」を選択します。自動更新が”オン”となっています。解約の方法には自動更新を無効化することになっていますので、「自動更新を無効化」を押下します。
自動更新が”オフ”になります。
いよいよ解約します。解約するとVPSサーバ上のデータは無くなりますので、改めて解約する契約が「クラウドVPS Windows FX シルバー SSD v3」であることを確認して、「解約依頼」を押します。
注文内容を確認して「次へ」を押します。解約時は1年契約終了日の1ヶ月+数日前だったので、数千円の日割り額が返金額として記載されていました。
「発注」を押下します。
「ウィザードを終了」を押します。
解約発注後の状況
解約注文発注に関するメールの受信はありませんでした。
契約が「クラウドVPS Windows FX シルバー SSD v3」としていたら、契約無効により、下記の画面となりました。
VPSサーバにはリモートデスクトップ接続したまま解約発注しましたが、解約の注文を波注したら即座に、リモートデスクトップの接続が切断されました。
コントロールパネルの[アカウント]-[契約]の一覧は、解約した「クラウドVPS Windows FX シルバー SSD v3」が、ステータス:解約済み、サービス:停止済みに変わりました。
解約手続き後の状況
コントロールパネルの契約状況
コントロールパネルの[アカウント]-[契約]の一覧は、解約した「クラウドVPS Windows FX シルバー SSD v3」が、ステータス:解約済み、サービス:停止済みでしたが、サービス:削除になるのが、最終形態と思われます。いつ変わるかは、モニタ中です。
■2023年7月追記
解約してから2週間後の月末に削除されていたことを確認しました。
返金状況
解約時は1年契約終了日の1ヶ月+数日前だったので、数千円の日割り額が返金額として記載されていた注文ですが、返金状況はモニタ中です。
■2023年7月追記
契約の解約について、「更新後の返金や、お客様都合による契約期間途中の解約の返金はございませんので、予めご了承ください。」とのFAQがありましたので、返金はなさそうです。
これにて、Windows2012のサポート終了に備えた、Windows2016のVPS移行が完了です。