生活品

ビジネス&買い物に最適!17インチPCも缶ビールもラクラク収納できるマチ付き拡張リュック

ビジネスから買い物まで幅広く活躍するマチ付きリュックサックについてご紹介します。紹介するリュックは、22L~37Lまで拡張可能なので、ビジネスシーンでは22L、日用品の買い物は37Lに拡張して使えます。実際の買い物シーンを想定して、お米5キロや缶ビール6本を収納した写真もご紹介します。グッドカーズスタイル楽天市場店のFORZE LIXIRS ビジネスリュックは、機能性とデザインだけでなく、手頃な価格にもあります。値段が安く機能性やデザインに優れたビジネスと日常利用のリュックをお探しの方にぴったりです。
製品レビュー

マクドナルドのポテトフライ:「塩軽め」と注文した結果と効果的な口頭フレーズ

マクドナルドのポテトフライは、多くの人が愛する定番メニューの一つです。その塩加減も万人受けする味付けになっていると思いますが、私には少し塩味が強すぎると感じるため、最近は「塩軽めでお願いします」と注文することが増えました。提供されたポテトフライの統計を取ると、「塩軽めのポテト」か「塩抜きポテト+塩」の2パータンにわかれました。提供されるポテトフライを確実にするためのおすすめ注文フレーズをご紹介します。
生活品

ATAO財布からの乗り換え!同等機能でコストパフォーマンスに優れた格安財布RafiCaroの魅力と比較

ATAOの財布は、L字ファスナーの薄い長財布で、ファスナーレスのコインケースが大きな特徴です。5年間ATAOのリモ・メッシュ・レザー財布を愛用しましたが、ファスナー故障で、買い替え・修理・乗り換えの選択を迫られました。今回は、低価格で機能面が同等のRafiCaro財布に乗り換えましたので特長をご紹介します。
ASP

もしもアフィリエイト:登録から広告掲載までの流れ(かんたんリンクで広告掲載)

ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)の1つである「もしもアフィリエイト(成果報酬型ASP)」に、登録して広告掲載します。広告リンクの内容は、本ブログ運用の参考とした「きぐち」様の本を掲載いたします。楽天市場・Yahooショッピング・Amazonのリンクを一括生成できる「かんたんリンク」で実現しました。
家電

寒がりの方も暑がりの方も満足!シーズヒーター遠赤外線ストーブの魅力と使い方 コロナ製コアヒートレビュー付き

遠赤外線ストーブのシーズヒーターの特徴を紹介します。その特徴を活かしたお勧めの使い方として、寒がりの方も暑がりの方が同じ部屋で過ごす快適なツールの一つであることを紹介します。実際にコロナ製コアヒートDH-1217R(2017年製)を使用した感想です。
ASP

Cocoonユーザ向け:2024年Googleアドセンスの審査合格してから広告掲載まで

ASP(アファリエイトサービスプロバイダ)の1つである「Googleアドセンス(クリック報酬型ASP)」に審査リクエスト行い、3回目で合格(Adsenseアカウント有効化)できました。合格後に行う設定と広告掲載手順を、本ブログで実際に行った内容です。
ASP

Cocoonユーザ向け:2024年Googleアドセンスの審査リクエスト~合格までの流れ

ASP(アファリエイトサービスプロバイダ)の1つである「Googleアドセンス(クリック報酬型ASP)」に審査リクエスト行い、3回目で合格できた経緯をまとめます。
ハードウェア

Bluetoothマウスのバッテリー不足通知を一時的にオフにする方法

富士通製PCのLIFEBOOKで、Bluetoothの電池駆動ワイヤレスマウスを利用していると、画面の右下に「FUJITSU MOUSE01 バッテリーが不足しています」と通知が来るようになりました。この通知間隔がマウス利用状況にもよりますが、20秒程で通知されるので、少しわずわらしいです。この記事では、通知を一時的に止める手順を紹介します。
よく使う機能

Twitterカードを使ってブログ記事を効果的に紹介する方法:Cocoonテーマを活用した手順ガイド

Twitter(現X)」を活用してブログのアクセス数を増やしませんか?Cocoonテーマでのアイキャッチ画像付きTwitterカードの設定手順を詳しく解説。2025年1月に発生した画像表示問題の対処法も追記しました。アクセスアップのヒントが満載です!
ブログの運用

X(旧Twitter):初期設定の変更・確認と、運用後に設定変更した項目をまとめました

本ブログを広めるためにX(旧Twitter)アカウント登録後に、初期設定を変更・確認した項目、運用開始してから変更・操作した項目について、備忘録としてまとめました。